上野動物園にトラ大使がやってきた

パンフレットをつくろう

トラワークショップ、2回目です。まず、宿題しゅくだいの「取材しゅざいノート」で調べてきたことを発表はっぴょうしました。 トラのことを怖いと思っている人がいたり、動物ではなくマスコットのトラを連想れんそうする人がいたり、自分たちが知っているトラとは違うトラを思い浮かべる人がたくさんいました。

1回目のワークショップでは、トラになりきってゲームを行い、トラの生態せいたいを学びました。そのことを思い出し、パンフレットを手にとってもらった人もトラの気持ちになってトラのことを知ってもらえるように、すごろく形式けいしきで遊びながら学べるパンフレットを作ることにしました。パンフレットにどんな情報じょうほうせるかを絞込しぼりこむ時にこの取材しゅざいノートが役立ちます。

それから、みんなで1回目のワークショップで「発見はっけんしたこと」や「伝えたいこと」を書き出しました。その中から、パンフレットにせる項目こうもくを絞ります。たくさん書き出した中から選びだすのは、ちょっと大変ですが、内容のいすごろくにするために、大切な手順てじゅんなのです。そして、選ばれた項目こうもくを使ったすごろくを作りました。今まで見て、聞いて、調べたトラのことを、みんなで力をあわせてまとめました。編集委員へんしゅういいんのチームワーク、たのもしい限りです。


トラワークショップ


次は、パンフレットの表紙になる、スマトラトラのちぎり絵の制作です。細かいけれど、完成かんせいさせました!出来上がったトラは、動きだしそうな迫力はくりょくあるものに。みんな、疲れたけれど、その仕上がりに大満足だいまんぞくの様子です。


スマトラトラのちぎり絵


2回のワークショップを通して、みんな、トラについてたくさん調べて、考えました。長かったようで、あっという間でした。どんなパンフレットになったのでしょうか。次はいよいよ、パンフレットのお披露目会ひろめかいです。編集委員へんしゅういいんのみなさん、ひとまずおつかれさまでした!


もどる つぎへ
Copyright© 2014 JTEF All Rights Reserved.