プレスリリース

プレスリリース

プレスリリース:東京都の象牙取引規制に関する有識者会議は失敗に終わるおそれ 知事に対する提言を出せない見通し
1000 1024 Japan Tiger Elephant Organization

2020年1月、小池百合子東京都知事のリーダーシップによって開始され、今年度(2022年3月末)での終了が予定されている「象牙取引規制に関する有識者会議」が知事に対する「提言」とりまとめを断念する危機に直面しています。これは、東京都事務局(…

read more
オリパラは終わった。都内の象牙市場閉鎖に集中的な取組みを。ー小池東京都知事に要望
660 588 Japan Tiger Elephant Organization

世界のNGO31団体の連名で、東京都知事に対して、東京都議会で制定される条例によって、東京都内におけるほとんどの象牙の販売を禁止するための措置をとることを求める要望書を送りました。 2021年10月7日 〒163-8001 東京都新宿区西新…

read more
プレスリリース:「日本が象牙の販売、取引を禁止する時がついに来た」
1024 988 Japan Tiger Elephant Organization

米国クリントン、ベイカー両元国務長官が合法象牙市場閉鎖を小池都知事に要求 ―オリンピックを前に設立された都の有識者会議は進行が停滞 ―市場の維持は、SDGs推進、テロ対策、国際金融ハブを目指す都や国の方針と逆行 2021年7月29日 ヒュー…

read more
プレスリリース:原材料を密輸に頼る日本の国内べっ甲市場が、タイマイの絶滅リスクをさらに高める
240 237 Japan Tiger Elephant Organization

東京 – 2021年6月30日  トラ・ゾウ保護基金(JTEF)は本日、報告書「永続する日本のべっ甲細工の闇」を公表した。 タイマイ(Eretmochelys imbricata)は、地球上に生息するウミガメ類7種の一つで、国際自然保護連合…

read more
プレスリリース:東京都、象牙取引に対する短期的な 取組みでつまずく
391 413 Japan Tiger Elephant Organization

東京/ワシントンDC – 本日、東京都が象牙取引への取組みとして発表した対策は、好機を逃すものとなった。野生生物保護および環境保護団体は嘆息しきりである。東京都の象牙の違法取引に向けた短期的対策は、消費者の普及啓発だけに特化したものとなって…

read more
IUCNから出された課題と 西表島の現状
1024 835 Japan Tiger Elephant Organization

2021 年 6 月 4 日未明、世界自然遺産の諮問機関である IUCN(国際自然保護連合)は、政府の「奄美大島・徳之島・沖縄島北部及び西表島」世界自然遺産登録リスト記載登録の第 2 次推薦についての報告書を世界遺産委員会の HP で公開し…

read more
プレスリリリース:極度に絶滅に瀕したタイマイに対する脅威:べっ甲の違法取引への日本のかかわり
659 723 Japan Tiger Elephant Organization

2021年5月31日 東京—WWFジャパン、TRAFFICおよびトラ・ゾウ保護基金は本日、報告書「べっ甲と密輸:ウミガメの甲羅の違法取引と日本の関わり」(日本語)/   “SHELL SHOCKED: JAPAN’S…

read more
プレスリリース:東京における象牙の合法販売が違法輸出をあおっている
679 669 Japan Tiger Elephant Organization

—ワイルドエイドとトラ・ゾウ保護基金が新たな調査結果を公表 東京 – 2021年3月26日 ワイルドエイドとトラ・ゾウ保護基金(JTEF)が本日公表する報告書は、  東京の象牙取引業者が、違法な輸出そのものには直接関与しないし、象牙に対する…

read more